公開日 2018年7月10日 最終更新日 2023年7月7日
▼はじめに
こんにちは!
ライフログを日々記録している管理人のもっつです。
スターバックスコーヒーが大好きです。
おすすめのお店も多数あります。
東京都内、京都市内や全国の出張先・旅行先のスターバックスコーヒーの店舗訪問の記録を残しています。
200軒以上のお店に訪問をしております。
今後も訪問したお店の情報をアップしていきます。
地域の雰囲気を感じられるお店も多いです。
多くの情報をシェアし続けていきます。
◆スターバックスコーヒー 新丸ビル店
~新丸ビルの地下にあるお店でスタバモーニング~【Starbucks Coffee】
▼お店の外観
| ▼撮影日:2023/02/03 | 
  ![]()  | 
| ▼撮影日:2018/07/01 | 
![]()  | 
リンク
▼お店の内観
| ▼撮影日: | 
▼お店情報
| お店の名前 | スターバックスコーヒー 新丸ビル店 | 
| 住所 | 東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング B1F | 
| 電話番号 | 03-5224-8688 | 
| 店番号 | 743 | 
| 定休日 | 不定休 | 
| 営業時間 | 7:00~22:00 | 
| 無線LAN | STARBUCKS docomo Softbank Wi2 300 | 
| クレジットカード | 可 | 
| 席数 | カウンター席、テーブル席 | 
| 開店日/閉店日 | 2007/04/27 | 
| 化粧室(トイレ) | 施設内トイレ利用 | 
| ウェブサイト | http://www.starbucks.co.jp/ | 
▼地図とアクセス
▼マイストアパスポート
【2020.12.21スタート(スタンプは、私が貯めたスタバ公式HPより転載)】
※Webに登録済のスターバックスカードで支払うと、全国のスターバックス店舗ごとに異なるオリジナルのデジタルスタンプがマイページ内のマイストアパスポートとして蓄積されます。
| ■ストアスタンプ | 
![]()  | 
▼お店までの経路
| 東京駅丸の内中央口を出て正面、左側にある新丸ビルにあります。 | 
| 東京駅地下改札からも行くことができます。 | 
| 東京駅/4a(新丸ビル東側)出口(JR横須賀線、JR京浜東北線、JR京葉線、JR山手線、JR上越新幹線、JR総武快速線、JR中央本線、JR長野新幹線、JR東海道新幹線、JR東海道本線) 徒歩2分 東京駅/4a出口(JR横須賀線、JR京浜東北線、JR京葉線、JR山手線、JR上越新幹線、JR総武快速線、JR中央本線、JR東海道新幹線、JR東海道本線、JR東北新幹線) 徒歩2分 東京駅/2番出口(JR横須賀線、JR京浜東北線、JR京葉線、JR山手線、JR上越新幹線、JR総武快速線、JR中央本線、JR東海道新幹線、JR東海道本線、JR東北新幹線) 徒歩3分  | 
▼いただいたもの
| 購入品名 | 価格 | 訪問日 | 備考 | 
| アイスグランデスターバックスラテ | ¥410- | 2018/07/01 | |
| 石窯フィローネ ラタトゥイユ&チキン | ¥460- | 2018/07/01 | |
| Tゆずシトラスティー | ¥464- | 2023/02/03 | 
▼訪問履歴
■訪問日:2023年02月03日 | 
| 2023年2月3日に訪問しました。
 この日、およそ5年ぶりにこちらのお店に再訪です。 丸の内側でも一番小さいお店ではないでしょうか・・・ 店内はこじんまりしており、時間帯によっては席の確保が非常に困難です。 圧倒定期にテイクアウトが多いお店です。 私は、入れ替わりで、席の確保ができてました。 この日は、Tユズシトラス&ティーをいただきました。 私はこれが好きです。 美味しくいただくことができます。 甘さと柑橘の香りがなんとも心を落ち着かせてくれます。 美味しい一杯を堪能することができました。  | 
![]()  | 
▼スタバのコーヒーを身近に

  
  
  
  
 






