公開日 2021年1月26日 最終更新日 2021年1月31日
▼お店の外観
| ▼撮影日:2016/08/07 |
![]() |
▼お店の内観
| ▼撮影日:2016/11/12 |
![]() |
▼メニュー
| ▼撮影日: |
▼お店情報
| お店の名前 | カフェ・ベローチェ 烏丸蛸薬師店 |
| 住所 | 京都府京都市中京区七観音町640 |
| 電話番号 | 075-213-7030 |
| 定休日 | 無休 |
| 営業時間 | 7:00~23:00 |
| 予約など | 予約不可 |
| クレジットカード | 電子マネー可 |
| 席数 | 135席(禁煙75席、喫煙60席) |
| 駐車場 | 無し |
| 開店日 | – |
| ウェブサイト | https://chatnoir-company.com/veloce/index.html |
▼地図とアクセス
▼お店の雰囲気
▼いただいたもの
| いただいたもの | 価格 | 訪問日 | 備考 |
▼訪問履歴
■訪問日:2017年07月09日 |
|
アイスコーヒーと読書 |
![]() |
■訪問日:2016年08月07日 |
| ▼2階席でアイスコーヒーを飲みながら
京都はうだるような暑さ 午後一でカイロを施術してもらい、体調の管理 妻は、美容院へ出かけたため、終了まで私は、こちらで 読書と資格試験の勉強をしました。 2階席は、喫煙席のほかに、通路沿いにL字で席が並んでいるため 非常に使い勝手がよく、私のお気に入りの1つです。 外は、猛暑を超えて酷暑、Lサイズのアイスコーヒーを 飲みながら、火照った体をクールダウンしました。 |
▼編集履歴
| 2016/08/07 | 投稿 |
| 2016/11/12 | 投稿 |
| 2021/01/26 | 統合、追記 |













2017年7月9日に訪問しました。
私はアイスコーヒー、妻はカフェラテをいただきました。
2017年7月9日に伺いました。
烏丸蛸薬師の交差点に位置し、非常に
利便性の高いお店です。
2階フロアからなり、2階は一部吹き抜けになり
その回廊部分にも席があります。
この席が私も妻も好きで、空いていれば
この席をチョイスします。
今日は、午前中、読書がてらの
訪問となりました。
のんびりと静かな朝を過ごせるのが
うれしい限りです。
アイスコーヒーの美味しい季節になりました。