タグ:兵庫
-
▼海神社
~垂水駅至近にある赤い鳥居が迎えてくれる航海・交通安全の神様~【日本の街・神戸市(兵庫)】
▼外観写真
・撮影日:2020/12/10
▼内観写真
…
-
▼阪神タイガース
~甲子園球場観戦の全記録、日本最大級にして圧巻規模を誇るタイガース本拠地にして高校野球の聖地~【日本の街・西宮市(兵庫)】
阪神戦の甲子園での観戦記録を都度追加をしております。
2020…
-
▼坊主岩~朝陽の中にたたずむ坊主岩を~
2018年6月17日に伺いました。
神鍋マラソンに向かう途中、義父の運転で立ち寄りました。
朝陽に照らされる後ろ姿は、お坊さんのそれに
非常に似ており、なんとも…
-
▼城崎温泉
~夏の夜の城崎温泉街をのんびり歩く~
2015年8月22日に訪問しました。
妻と妻のお義母さんと3人でおいしいお好み焼きや焼きそばを
食べながら楽しい時間を過ごしました。そのあと
初め…
-
▼谷口屋遊技場
~城崎温泉街でレトロな雰囲気の遊技場、童心に戻り、夢中に~
2015年8月22日に訪問しました。
城崎温泉外にある、射的やゲームのできる
お店です。
このお店、妻の同級生一家がやっ…
-
▼日和山海岸
~美しい日本海を望む名所で夏の日の昼下がり~
2015年8月22日に伺いました。
妻の実家に結婚のごあいさつに伺った際に、散策しました。
妻の実家から近く、散歩がてら散策です。
…
-
▼山陰ジオパークガイドセンター(日和山海岸ガイドセンター )
~日本の美しい景観を望む~
2015年8月22日に伺いました。
日和山海岸、城崎マリンワールドの近くに
併設されているジオパークガイドセ…
-
2015年8月22日に伺いました。
妻の実家周辺は、河口の入り江に近く、潮の香りが
鼻先の流れるなんとも私好みな場所にあります。
山育ちなので、海へのあこがれは半端なく、今でも
海が見えてくると、…
-
▼淡路サービスエリア上り線
~明石海峡大橋と澄み切った青空と海の青と~
2015年7月20日に訪問しました。
四国八十八か所巡礼の帰りに訪問です。
大きなサービスエリアで、明石海峡大橋と、対岸の神戸を見…
-
▼竹田城跡
~6月の梅雨の晴れ間、天空の城、日本のマチュピチュをついに踏破!~
2017年6月19日に伺いました。
朝、妻の実家を後にし、9号線を一路、朝来方面へ。
今回の目的地の一つ竹田城跡に向かいま…
-
▼6月の平日昼下がりの城崎温泉をそぞろ歩き
2017年6月18日に伺いました。
関西で一番好きな温泉街、城崎温泉
妻の実家が近くにあることから、何度か
訪問をさせてもらっています。
前日の夜は、…
-
■夏の甲子園
・夏の甲子園にはどうしても行きたい。
・京都に転勤になってから、今年で4年連続の甲子園観戦
・今年は、開幕が早かったせいもあり、お盆後の土日の観戦ができない・・・
・そこで12日に休みをもらい、そこ…