カテゴリー:思ったこと
-
日本列島を台風並みの爆弾低気圧が日本列島をかけぬけている。関東はこれからさらにひどくなるという・・早く帰りたいが、仕事柄もう少しどうしてもかかってしまう。奈にも被害がないことを願うのみ・・…
-
新しい年度が始まり、リフレッシュマン、ウーマンが一気に街中に増えてきました。電車もいつもより混雑・・・新しい顔が新たに社会に出る季節になりました。今年は寒さがきつく、春の訪れも遅く・・・今日、コートを脱ぎ去り、町へ出まし…
-
4月になりました。昼間は暖かい日が多くなり、非常にうれしい限りです。まだまだ、ここからきちんと日々の積み重ねを大切にしていきたい。どうしても忙しい時期を過ぎた4月は、中だるみをしがちですので・・・とりあえず、体を動かすに…
-
今日で、いったん仕事にめどが出た。これからは報告書をきちんと作成し、準備をする段階に入る。とにかく徹夜が続き、ここ3,4日間布団で寝ていない・・この状況を打破するために1日1日を大切にしていくことが必要だ。今日明日は疲れ…
-
昼間の気温が少しづつ上がり始め、やっと寒さから解放されつつあります。まだ夜は強烈に寒いですが・・・暖かくなれば、体も動かしやすくなりますし、自分にとってもプラスなことが多いですのでこの3月の忙しい時期を抜けたら、また、4…
-
日本で春と言えば、別れと出会いの季節・・新たな舞台に旅立つ、それに伴う別れ新たな舞台での出会い人はこれをずっと繰り返しながら成長をしていくものだと思います。冷静に受け止められることもあれば、冷静になれないそんな事案も多々…
-
寝るということは大切という当たり前のことを再認識している。仕事柄この時期は、猛烈な忙しさとなるため・・・体はこういう時正直だなあと痛感する。パフォーマンスを維持するためにも寝て、体調の維持を図り、それをもとにさらにパフォ…
-
何をやるにしても目標が、大事であり、目標なく前に進んでいては、具体的なゴールが見えてこない。仕事がら、完全にコンプリートすることは、まずないので、どこかしらに小さなゴールを設定する。そこを目指していくことで、達成感も得ら…
-
何をやるにも夜よりも朝のほうが効率的これだけは間違いのない事実私は、典型的な朝型夜は22時を回るころには眠くなってしまいます。朝は5時くらいから動き出すことは全然問題ないため、会社の仕事もメリハリをつけやすい。朝は、早く…
-
朝の起床がつらい・・まだまだ朝冷え込むせいもあり、朝はなかなか起きられない。最近布団の中で30分くらいもぞもぞしていることが多々ある・・3月末なのに今年は本当に寒さを感じる・・・という感を否めない。暖かい季節に早くなって…
-
世間が休みの日の仕事ははかどる。。今日も電車移動が、非常に多く。いつの間にかあっという間に10000歩を超える状況になりました。電車移動が多いので、よく歩きます。運動不足の解消にはもってこいといったところです。体脂肪を減…
-
仕事をしていると、ときどき、強烈な睡魔に襲われる。今日も、18:00を回ったあたりから我慢しきれない睡魔が遅い・・・椅子にもたれながら10分程度うたたねこの状況で無理をしてもパフォーマンスは上がらない・・・では1回リセッ…
-
3月は春にかけて雨の日が微妙に増えてくる・・今日もそんなに寒くなく、少し動くと、冬の装いだと暑いくらい・・・こういう日は、電車や室内は蒸して非常にいやーな感じになるものです・・でもこれで春が近づくのであればそれはそれでい…
-
2週間ぶりの休みだった。リフレッシュができました。仕事のことを完全にデリートし、その日を有意義に過ごす・・・いつも考えないことを考えるゆとりがあり、それにより、リフレッシュもでき、疲れを取ることもできる。マッサージにも行…
-
最近デスクワークが多く、ひどい日になると1日歩数が5000歩に行かない日がたびたびこれでは、確実に運動す足になっていしまう。意識して歩くようにしていかないといけない・・・通勤は自転車を使用しているのでそれ相応に運動にはな…
-
晴れていると気持ちも上向く・・・当たり前と言えば当たり前なのかもしれません・・・自転車通勤ですので、朝日を正面に受けながら、進む場面が多々あります。気持ちがいいものです。この時期まだまだ寒く、なかなか気温が上がっていきま…
-
1日のどこかでデスクワークの場合、必ずと言っていいほど煮詰まる・・・きつい状況になります。そうなった場合、どこで息抜きをするか・・・事務所の場合、私は屋上に行きます。夕暮れ時なんかは結構いい気分転換になります。上には何も…
-
物事を進めるうえで大切なことの1つに、先を読むことがあげられると思います。こういったらこうなる、こうしなければ、こうなるなど・・・それをシュミレーションができるようになってから、無駄がなくなってきた。まだまだ、無駄が多い…
-
震災から1年が経過しました。まだまだ、時間がかかると思います。決して忘れてはいけない記憶と教訓・・・本当に多くのことを考え、また、人の力の強さを感じています。どんな形であれ、小さな力ですが、前に進むための力になれればと思…
-
今朝は寒さで目が覚めた・・・外にはぱらぱら雪・・・3月も10日なのに・・・今年は本当によく降ります・・・今日は、考えることを中心に仕事を組立てた。午後になると頭が限界を超える時間がある・・・その時を作業と呼ばれるものをこ…